つぐうるし
金継ぎ教室では
和紙を使った工程冊子を
お渡ししております
表は手漉き和紙
中は機械漉き和紙
それぞれ違う手触り
書き込みんだときの
インクの滲み具合
職人さんの技を
感じながら
漆の傍らで
楽しむ時間に
手漉き和紙
表紙:「手漉き和紙」(よご紙/埼玉県)
柔らかく温かみがある触り心地が魅力
職人さんが一枚一枚漉き上げていくので個性ある作品として
面白味を楽しんでいただけます
機械漉き和紙
本文紙:「機械漉き和紙」(竹簀 鳥の子/福井県)
手漉き和紙と触り心地の違いを感じていただく為に選定。
手漉きで出せる「竹簀の模様」と「鳥の子と呼ばれる雁皮で
漉かれた最高紙の薄茶色の紙」を再現した和紙を使用。
角切れ
角ぎれは和本の本文の背の天と地の角を包む小さな布です。
補強と装飾を兼ねており、つぐうるしでは柿渋染めの和紙と
炭が練り込まれた和紙の二種を選定。
活版印刷
印圧による紙の凹凸は、活版印刷の魅力のひとつ
見た目が立体的であり紙素材のやわらかさも実感できます
和綴じ
和綴じは、糸でかがって綴じる日本の伝統的な製本技術
ぬくもりを感じるこの技法は和紙との相性も抜群なのです
水上製本所
工程冊子を作ってくださった「水上製本所」
紙のことを熟知されている水上社長のアドバイスのお陰で
辿り着いた冊子
完成すると和紙でお包みしてくださる粋な心づかいにお人柄が
表われています
お包み部分をクリックしていただくと水上製本所のWEBページもご覧いただけますよ