つぐうるし
金継ぎ教室では
和紙を使った工程冊子を
お渡ししております
表は手漉き和紙
中は機械漉き和紙
それぞれ違う手触り
書き込みんだときの
インクの滲み具合
職人さんの技を
感じながら
漆の傍らで
楽しむ時間に
手漉き和紙
coming soon
機械漉き和紙
角切れ
角ぎれは和本の本文の背の天と地の角を包む小さな布です。
補強と装飾を兼ねており、つぐうるしでは柿渋染めの和紙と炭が練り込まれた和紙の二種を選定。
活版印刷
和綴じ
和綴じは、糸でかがって綴じる日本の伝統的な製本技術。
ぬくもりを感じるこの技法は和紙との相性も抜群なのです。