まずは日程が決まっているラムズイヤーさんのご案内から
はじめてクラスのご案内
節目節目でわたしが足を運んでいたお花屋さんです
枝物 ミモザ ユーカリ
大好きな切り花からラベンダーの苗まで
ママが急にお花を買ってくる時はラムズイヤーさんだと
我が家の男子たちも認識済みのカワイイお花屋さん
この度のご縁に感謝申し上げます
以下ラムズイヤー店主 三浦さんのブログから引用させていいただきますね
*********************************
4月から6月の日曜日全6回のつぐうるし 金継ぎ教室
伝統工芸でもある技術を学びながら大切にされていた器などを繕う良い時間となりますように奥が深く簡単ではないですがじっくり習ってみたいやってみたかったけどどこで習ったら良いかそんな方にこちらのお知らせを見つけていただければと思います。
お道具も必要となりますが自分で繕うことができるように学び自分時間の中の1つのきっかけになれれば幸いです
日程 4/14・4/28
5/19・5/26
6/2・6/16
日曜日 10:30~13:00
*4/14初回のみ11:00~13:30になります。
所要時間は2時間~2時間半位
参加費1回 6000円(税込6600円)×6回 =39600円(税込)
*別途道具代工程冊子込 税込15400円がかかりますがこちらはレンタルもあるとのことです。レンタル 8525円(税込)工程冊子込
講師つぐうるし 香野仁美
開催場所 埼玉県富士見市鶴馬3468東武東上線 鶴瀬駅 西口徒歩3分
花とカフェ Ramb’s ear
定休日(月)(火)
お問合せ、お申込みはお電話にてお願いいたします。
TEL 049-293-6424